Rikakoの子供と読書日記

元理科室の人 子育て中 読書ブログ

夏の体温 瀬尾まいこ 感想 中学入試に出題されるんじゃない?

夏の体温 瀬尾まいこ 読了しました。 私の個人的な予想なんですが、これ、、、今年どこかの中学入試問題に使われる本になるんじゃない?と思いました! 理由は、いくつかのブログなどからの情報なのですが、中学入試に出題される本は、その年度の夏ごろまで…

秋の読み聞かせの絵本 落ち葉 どんぐり お芋 ハロウィーン の本

秋の読み聞かせのお勧めの本 10月、11月、秋の読み聞かせにお勧めの本を紹介します。 落ち葉やどんぐり、お芋、秋らしい絵本、沢山ありますよね。 もりのかくれんぼう 女の子が森でかくれんぼをしていると、「かくれんぼう」という森にいるいたずらな妖精の…

9月 秋の読み聞かせ お月見 月の絵本 

先週末は中秋の名月。見事な満月でしたね。 お月様を写真に撮るのは難しいですが・・・。本当に窓からの月明かりで本が読めるほどでした。 9月の絵本は月の絵本を選びました。 小学校の読み聞かせで「みんなお月見した?」と声掛けをしたら、「見たよー、き…

爬虫類・両生類の絵本と図鑑 おすすめ

最近家の窓にヤモリがついていて捕まえたんですが、残念ながら虫籠の蓋が割れていてすぐに逃げれられてしまいました。変わらず元気に暮らしていると良いんですが・・・。今度はうまく飼育したいなと思います。 おすすめの爬虫類の本を紹介します。 爬虫類の…

さかなクン自伝映画「さかなのこ」原作「さかなクンの一魚一会」を読んでみた

さかなクンの自伝をもとにした映画、「さかなのこ」もうすぐ公開されますね。 sakananoko.jp さかなクンって、大人の私から見ると、高い声で「魚(ぎょ)、ぎょ!」と言ったり、 「ありがとう魚(ぎょ)ざいます」など、変わったしゃべり方をする不思議なキ…

「かこさとし 子どもたちに伝えたかったこと」「とびだせ!長谷川義史」作品集を読んで

作品展の図録読んでみたら面白かった。「かこさとし 子どもたちに伝えたかったこと」「とびだせ!長谷川義史 ぼくの歩いてきた道」 作品展の図録、行ったときに買って見返すのが楽しいですが、行けなかった展覧会の図録を見てもなかなか楽しい。 今やってい…

「沼津港深海水族館の本」と実際行って来た話

「沼津港深海水族館の本」と実際行って来た話 暑い夏、水族館に行きたくなりますね 8/18日、NHK ザ・バックヤードの沼津港深海水族館、再放送するので観ようと思ってます。楽しみです! www.nhk.jp 沼津港深海水族館、半年ほど前に行きました。とても楽しか…

「クジラの骨とぼくらの未来」夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた 2022 高校生の部

「クジラの骨とぼくらの未来」 読みました! 青少年読書感想文全国コンクール 2022年度中学年の部 課題図書 高校生の部 「クジラの骨とぼくらの未来」読んでみました。 *1" title="クジラの骨と僕らの未来 *2" /> クジラの骨と僕らの未来 *3 作者:中村玄 理…

『みんなのためいき図鑑』夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた (2022小学校中学年)

もうお盆休みですね。みなさん夏休みの宿題、はかどっていらっしゃいますか? 夏休みの宿題と言えば読書感想文 うちの子たちも苦しみながらなんとか書き終えました 青少年読書感想文全国コンクール 2022年度中学年の部 課題図書 みんなのためいき図鑑 読んで…

『読書感想文の書き方』の本

「読書感想文の書き方」の本の紹介 夏休みの宿題進んでらっしゃいますか うちの子が毎年苦労して嫌々やっているのが読書感想文です。 今年はインタビュー形式でやっつけてしまったのですが、 去年は何冊か参考に、書き方の本を読んだり、子供にも読ませてみ…

「111本の木」夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた 2022 小学校中学年

もう8月ですね。みなさん夏休みの宿題、はかどっていらっしゃいますか? 夏休みの宿題と言えば読書感想文 青少年読書感想文全国コンクール 2022年度中学年の部 課題図書 『111本の木』 111本の木 作者:リナ・シン 光村教育図書 Amazon を私も読んでみました …

夏休み!何か飼ってみる本

毎日暑いですね このくらい暑いと虫取りに行く元気もないです 何か水の中の生き物を見ていると少し涼しくなるでしょうか 今週息子が借りて来たのは、 「ペットボトルで育てよう」 シリーズです ペットボトルで色々育てられるそうです 水の生き物、虫、植物な…

今週子供が読んだ本 忍者とかいろいろ 2022.7

今日も暑いです! 子供達も家の中でダラダラとしております 週末に図書館で借りてきた本もどんどん読んでいます 今週子供達が読んでいる本は 小学校3年生の二太郎が読んでいるのは 忍者サノスケじいさん 山ほど借りて来ています 小学生男子って感じのセレク…

「この世界からサイがいなくなってしまう」夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた (2022小学校中学年)

もう8月ですね。みなさん夏休みの宿題、はかどっていらっしゃいますか? 夏休みの宿題と言えば読書感想文 うちの子たちも苦しみながらなんとか書き終えました 青少年読書感想文全国コンクール 2022年度中学年の部 課題図書 『この世界からサイがいなくなって…

小学生の読書感想文 の書き方のこつ 子供にインタビューして1時間で仕上げ

読書感想文の書かせ方! 夏休みの宿題、 読書感想文は子供にとって、とても辛いようです 毎年とても苦労して、うーんうーんといつまでたっても終わらないので、母が手伝ってしまっています。 邪道かと思いますが、どうしても書けない子供のために私がやって…

「クジラの骨と僕らの未来」を読む人、読んだ人にお勧めの クジラがでてくる漫画三選 読書感想文 課題図書

「クジラの骨と僕らの未来」 夏休みの 青少年読書感想文全国コンクール 2022 高校生の部 課題図書になっていますね この本を読んだ人、これから読む人にお勧めの漫画 クジラが出て来るマンガを三作品紹介します 「クジラの骨と僕らの未来」 はクジラの標本を…

『風の神送れよ』夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた 2022小学校高学年

もう8月ですね。みなさん夏休みの宿題、はかどっていらっしゃいますか? 夏休みの宿題と言えば読書感想文 うちの子たちも苦しみながらなんとか書き終えました 2022年度 夏休み小学校読書感想文コンクール 高学年の部 課題図書 『風の神送れよ』を私も読んで…

夏にお勧め! 水族館の本など 2022 夏 7月 

毎日暑いですね! 先週図書館で借りた本は、 夏にお勧めの本! 水族館、海、貝などの本、夏休みにちょうど良い 写真が沢山あって、楽しい本を借りてきました。 大人向けでルビが振っていない本でも、 小学校中学年の息子は楽しそうに見ていました ・水族館を…

『りんごの木を植えて』夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた 2022小学校高学年

もう8月、皆さん夏休みの宿題に苦労しているのではないでしょうか? 私は小学生の子供たちに読書感想文を書かせるのに苦労しています! 2022年度 夏休み読書感想文コンクール課題図書 小学校高学年 読書感想文 課題図書 『りんごの木を植えて』 りんごの木を…

夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた 2022 高校生の部 「その扉をたたく音」瀬尾まいこ

瀬尾まいこさんの「その扉をたたく音」 図書館の予約件数がすごい数だったんですが、回ってきました。読めました! 読書感想文コンクール 2022年の課題図書になってたんですね。 その扉をたたく音 (集英社文芸単行本) 作者:瀬尾まいこ 集英社 Amazon 瀬尾ま…

夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた 3 (2022低学年):ばあばに えがおを とどけてあげる

もうすぐ夏休み。 子供の宿題、気が重いですよね、、、、。 夏休み読書感想文コンクールの課題図書を読んでみました。 低学年の課題図書、どれも面白かったです。 あらすじや感想を書いてみました 2022年 低学年の部 読書感想文課題図書 ばあばに えがおを …

夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた (2022低学年)2:すうがくでせかいをみるの

もうすぐ夏休み。 子供の宿題、気が重いですよね、、、、。 夏休み読書感想文コンクールの課題図書を読んでみました。 低学年の課題図書、どれも面白かったです。 2022年 低学年の読書感想文課題図書 すうがくでせかいをみるの の感想です すうがくでせかい…

夏休み読書感想文コンクールの課題図書読んでみた1(2022低学年):おすしやさんにいらっしゃい!:生きものが食べものになるまで

もうすぐ夏休み! 夏休みの宿題、今から気が重いですよね、、、。 毎年ある夏休みの読書感想文コンクール、 読書感想文全国コンクール公式サイト (dokusyokansoubun.jp) 私も子供ころに読書感想文書きましたが、気が重かったなあー。 大人になった今は、好き…

小学生にお勧めの 大人向け小説2 

自分の好きな小説家さんの作品、 子供も読んでくれたら楽しいなー。 自分が読んで面白かった本を勧めたい、と思いませんか? 大人向け作品として書かれた小説に、総ルビで挿絵をつけて文庫化したもの、 色々あったので紹介します。pert2 です 夏休みに親子で…

小学生にお勧めの大人向け小説 総ルビで読みやすいよ

自分の好きな作家さんの小説を子供にも勧めたいですよね。 最近、高学年の娘に勧める本を本屋で見繕っていると、 自分の好きな作家さんの本が子供向けになっていて嬉しくなります。 大人向けに書いた本をにルビを振って、挿絵をつけて子供用の文庫にしている…

理系母が小学生にお勧めするマンガ

理系の母が小学生の子供にお勧めするマンガ 農学部卒、研究系のお仕事をしていた理系母が 面白いと思った理系大などを舞台にしたマンガの中から 子供にお勧めするマンガ、小学生が読んでも問題ないと思う内容のものをいくつか挙げて見ます 動物のお医者さん …

7月、8月、夏の絵本の読み聞かせ

7月の読み聞かせにお勧めの本は、、、 夏なので、泳ぎが出てくる本と、 夏の虫の本、などです。 まず楽しく水泳を教わる絵本は、 定番の ぐりとぐらの絵本から『ぐりとぐらのかいすいよく』がお勧め ぐりとぐらが、海辺で手紙の入ったガラスの瓶を拾います。…

6月、梅雨、雨の絵本の読み聞かせ

6月、7月、雨の季節ですね。 梅雨の時期の読み聞かせのお勧めの本は 「100万回回生きた猫」で有名な 佐野洋子さんの『おじさんのかさ』 おじさんは立派な傘を持っています。 でも大切にしすぎて、雨が降っても傘をさしません そんな時、公園で雨が降ってきて…

戦争の絵本 読み聞かせ

小学生に読み聞かせる絵本 高学年にも、低学年にもお勧めの絵本です 2022年7月、ロシアのウクライナ侵攻続いていますね。 そんな中、私が手に取った本は 谷川俊太郎の『せんそうしない』です。 せんそうしない 作者:谷川 俊太郎,江頭 路子 講談社 Amazon 『…

ブログ始めました。

ブログ始めました。 元理科室の人、理科子です 読書好き、マンガ好き 趣味はメダカ 小学校高学年の長女、『いち子』と小学校中学年の長男『二太郎』の読書記録や 読み聞かせの本などブログに書いて行きたいと思います。