Rikakoの子供と読書日記

元理科室の人 子育て中 読書ブログ

『読書感想文の書き方』の本

「読書感想文の書き方」の本の紹介

夏休みの宿題進んでらっしゃいますか

 

うちの子が毎年苦労して嫌々やっているのが読書感想文です。

今年はインタビュー形式でやっつけてしまったのですが、

去年は何冊か参考に、書き方の本を読んだり、子供にも読ませてみました。

 

他にも何冊か借りて読んだのですが、私が良いと思った本を紹介します

 

お父さんが教える読書感想文の書き方

この本、まず「マンツーマンなら30分で読書感想文がかけます」と最初に言ってます。

そして、「読書感想文はなんのために書くのか、誰に向かって書くのかを考えて書いてみましょう」と子供に語りかけてくれます。

 

書き方の指導としてわかりやすいのは、まず最初に原稿用紙を数行ずつに赤ペンで囲ってブロック分けし、「あらすじ」「感想」のようにそこを埋めて行くんです。長い文章をいきなり書くのではなく、ブロック分けして短い文章を書く事で、子供もあまり悩まず文章を書き進めていくことができます。

 

赤木かん子さんと言えば図書館や、児童書についてなどの本を何冊も書いている方。

読みやすく説得力のある本です

 

Amazonで数ページ試し読みできます

 

カンタン!齋藤孝の最高の読書感想文

『声に出して読みたい日本語』で有名、子供の教育本などを沢山出している齋藤孝さんの本。この本は、小説形式になっているんです。いわゆるマニュアル本の形式よりも、子供が手に取って読みやすい。

 

うちの子は私が何冊か勧めた感想文の書き方の本の中で、一番最初に手に取って読み終えていました。これを読んですぐに感想文をかけるようになるかどうかはちょっと疑問ですが、取っ付きやすい本だと思うので、読書感想文を書く前に子供に読ませてみると良いのではないでしょうか。何か心に残る部分があるかと思います

 

こちらもAmazonで数ページ試し読みできます

 

 

すぐかける読書感想文

こちらは「バッテリー」で有名な「あさのあつこ」さん監修の読書感想文の書き方本

絶版なのかな?Amazonでは新品は買えないようです。

 

この本の良いところは、沢山の読書感想文が実際に載っているところです。

例えば「ナルニア王国」の感想文など、有名な本で書かれた実際の読書感想文か掲載されています。自分が今までに読んだことのある本の感想文を読むと、なるほど!と思うところがあるのではないでしょうか?

 

他にも読んでみましたが・・・。

他にも何冊か読んでみたのですが、「付箋を貼って」「穴埋め式」などマニュアル化されたものは、はまればうまくいくかと思いますが、なかなか難しそう

 

例えばうちの子は付箋を貼ることに一生懸命になって、本の前半に沢山貼りすぎてなかなか読み進まず、後半は嫌になっていました。

 

このように昨年は色々と子供に本を読ませてみたり、原稿用紙のブロック分けをしたり、色々と工夫してやっていました。参考になればと思います

 

今年はインタビュー形式で手伝って仕上げてしまいました。かなり早く仕上がります!


来年はまた別の方法を試してみようと思いますrikano-rikako.hatenablog.com